tumblrを便利に使うための個人的なメモ

基本的に色んな記事,Postの寄せ集め.個人的な覚え書き.
主にFirefoxで利用するとき用.Greasemonkeyスクリプト使うものとか.
Stylishを使うような変更はまだ試したことがないので保留.

dashboard

まずは定番のGreasemonkeyスクリプト
Autopagerize
http://autopagerize.net/
・Minibuffer
http://userscripts.org/scripts/show/11759
LDRize
http://userscripts.org/scripts/show/11562
・ReblogCommand
http://userscripts.org/scripts/show/23365
http://wescript.net/scripts/3110

いろんなところで紹介されてるスクリプト群.もはや鉄板な気が.
キーボードだけでガンガン潜る&reblog.
主に使うのはj,k(上下移動),p(ピン立て),t(reblog),y(Private reblog)かなぁ.
左手は添えるだけ.
注意として,これらのスクリプトの実行順が違うとうまく動かないことがある.
特に更新した時など順番に気をつける.
途中jを押したときにページ最上部まで戻ってしまう場合には
http://utatane.tumblr.com/post/144706601/tumblr-stop-j-k
スクリプトを入れてあげるとよい.

追記
Autopagerizeは中身を弄って読み込む高さの閾値を高くすると快適かもしれない
参考
http://kuruyoku.tumblr.com/post/102206408/autopagerize


・A smart dashboard is_mine
http://userstyles.org/styles/15857
自分のPostを半透明にして畳んでくれる.実行するのはAutopagerizeの前とかで.

参考
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/006999.html

http://eagletmt.tumblr.com/post/462942951/2-2009-07-05-13-27-15-id-nh1yxnnz0

分類

Tumblr Dashboard Filter by Post Type
http://userscripts.org/scripts/show/40794
右上にある検索窓でPostの種類ごとにフィルターできる

dashboardのPostを種類ごとに見る場合には
http://www.tumblr.com/○○(ここに見たい種類の名前)/text
http://www.tumblr.com/○○/text/by/me (自分のPostのみ)
http://www.tumblr.com/○○/text/n (nページ目から)
等と入れてあげる.

参考
http://ak47.tumblr.com/post/280307922

tumblrの全Postには通し番号がついているみたい.
http://www.tumblr.com/reblog/1
とかで見られるみたい.

参考
http://to.tumblr.com/post/2056150

・アカウント別ページで特定の日付のPost(全部)を見る
http://○○(アカウントID).tumblr.com/day/yyyy/mm/dd
のURLで.yyyy,mm,ddはそれぞれ西暦,月,日付を入力する.
1日分全部表示するのでPost数が多いと表示が大変かも.

検索

日本語での検索をかけたいときには,Friendfeed
「from:アカウント service:tumblr 検索語」
と検索をかける.
公式のだと日本語がうまく反映されない,GoogleとかRSS使ってだとうまく取得できてなかったりとかあるので今のところこれがよさそう?
今後の対応等でもっといいものができるかも.

参考
http://tsukamoto.tumblr.com/post/150198058

追記
http://ssbt.tumblr.com/post/5287201448/reblog-site-ssbt-t

カスタマイズ

・投稿された画像の元画像を見る
Customize→Adavancedで"Enable high-res photos"にチェックを入れる.
各テーマのsuctom htmlを開いて{block:Photo}の部分を見つけ出す.
その下とかに img src="{PhotoURL-400}" (数字部分は各テーマによって違う)があると思うのでそこをいじる.
{PhotoURL-○○}でどの大きさの画像を持ってくるか指定できるのでHighResをに書きかえると元画像を引っ張ってこられる.
とはいえ元画像を持ってくると重かったりするので参考のページみたいに開くときだけHighResにしたほうがいいかも.

参考
http://f-u.seesaa.net/article/115295446.html

http://kondot.tumblr.com/post/462151973/tumblr

閲覧とか

text,quoteなんかだと検索がかけやすいけど,その他の種類のPostだとその方法では検索がしづらいかも.
自分はPhotoが多いので主にそれ関連で.

tumblr公式
http://www.tumblr.com/photos
dashboard上のPhoto一覧

・たんぶらびゅーあー
http://tumb.la/

Tumblr Image Viewer
http://toys.tumblrist.com/imageview/

追記
いろいろと.
http://kondot.tumblr.com/post/405584492

バックアップ

というよりはまとめてPost取得といった印象.
Tumblelog Backup Tool
http://boutofcontext.com/tumblr_backup.php
指定したアカウントのページを500Postまで取ってこられる.

おわりに

ここに書いたのはごく一部だと思うので自分の使い方にあったものを選ぶなりまた探すなりするのがいいと思う.